fc2ブログ
2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2007.11.12 (Mon)

何をいまさら

昨日の晩、夕食を家族で食べていた時の話。


旦那がこんな事を言った。



旦那「オト、2年保育にしたら」





は????

【More・・・】

旦那「いやさ、来年の2月に面接あるだろ。だからその前まで様子を見て、2年保育にするかどうか決めるのも一つだと思って」



私「オトが3年じゃ無理だと思うの?」



旦那「だってさ、まだしっかり喋れないし、癇癪も起こすじゃん。他ののびのび系の幼稚園だったらいいとは思うけど、アニと同じ英才教育系の幼稚園は難しくねぇ?」



はああああ???なにを今更言ってんですか。10月の時に「通わせるならアニと同じ幼稚園にするね」って言ったら「うん、それでいいんじゃない」って言ってたじゃないの。


まあ、確かにその後も「2年保育にしてもいいんじゃない、オト」とかはたまに言ってたけど、まさか本気とは思わなかったよ。



じゃあ、冷静に考えてオトを2年保育にするとしましょう。



オトの3歳から4歳までの期間を私とまた一緒に過ごすわけですよね。

その1年の間に私はオトに社会性(コニュニケーション力)を身に付けさせたり、オトの能力をいろんな分野を経験させて伸ばしていく指導力があるのか??と言ったら、間違いなく「幼稚園」で自然に身に着けてくる成長と比べたら、敵わないに違いないです。


てか、3歳から4歳の大きな1年を、また私とマンツーマンで過ごしてオトの成長に繋がるのでしょうか?



旦那「例えば、幼稚園に行かないとしたら、いろんな習い事をさせるとかさ~」



どこに習い事を行かせるにしても、私と一緒な訳でしょ。私がいるから甘えて癇癪も起こすところもあるし。それに習い事をさせるんだったら、アニと一緒の幼稚園で色々と体験できるし、「幼稚園に1年いかせないで、習い事をいろいろさせる」というのは、全然良い選択だと思えない。



じゃあ、今行っている療育教室にそのまままた1年通うのか?


冷静に言わせてもらえば、私の目から見て療育教室のプログラムは3歳以上の子供には、物足りないです。手遊び・リズム体操・室内あそび、これをあと1年続けても、オトにとって新しい発見もないでしょうし、刺激もないのです。2歳から3歳の1年だったからこそ、刺激があり、情緒を伸ばしてくれたんだと思っています。この療育教室のプログラムは成長に合わせた療育内容ではないので、(療育のプログラムはずっとこのまま変わらないので)それは残念です。



幼稚園に通い、色々なお子さんと触れ合う事で、社会体験をして沢山の言葉に触れて、間違いなく成長していけると私は思います。



旦那「コニュニケーションも上手にとれんし、友達できなかったらどうするの?」


それは、どの幼稚園に行っても同じです。



旦那「英才教育だから、勉強みたいなのについていけるの?」


最初っからみんなが上手に出来るはずないでしょ。オトを見ていると体を動かす事も好きだし、音楽も好きだし、パズルなんかも楽しそうにやっているので、今度はそれを「一人遊び」から脱出して、いろんな子と楽しむ力を身に付けていって欲しい。幸い、アニの幼稚園では「体操」「リトミック」「絵画」「水泳」「英語←(これはどうかと思うが…)」を、毎週専任の講師の先生が来て、楽しく指導してくれています。オトが自分の能力を高めていくきっかけになると私は期待しています。


それにね…はっきりいって、私にはそれだけ沢山の科目を上手に指導できません。(当たり前だけど)



「オトをアニと同じ幼稚園に3年保育で通わせる」


という事を目標に、かなり私なりにも頑張ってやってきました。それをいきなり「2年保育」という方向に転換されたら、なんだかガクっと気が抜けてしまいました。簡単に2年保育なんて言わないでよ…



果たして2年保育にして、オト自身の成長に繋がるのでしょうか?オトは幸せなのでしょうか?(友達が出来ない・みんなについていけないなどの悩みが出てこない、というのが幸せ??)



旦那が言うに、オトは「言葉がしっかり喋れない」から2年保育にした方がよいかも。という事でしたが、それはどうなんでしょうね。あと1年、オトがもっとしっかり喋るようになるまで、刺激のないママべったりの時間を、「オトがしっかり喋れるようになる事」だけを待って過ごすのが良いのかな。


何がオトにとって「可哀想な事」なのか。


何がオトにとって成長を促してくれるのか。


何がオトにとって幸せな事なのか。


私と旦那の意見は違います。


そして、どちらが正しいのか今はわかりません。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ←いつも励みにしております。応援していただけたら…めっちゃ嬉しいです(*゚∀゚*)
EDIT  |  08:39  |  オトの就園・幼稚園での出来事  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

*Comment

これが、父親と母親の違いですかね・・・。
でも旦那様は、旦那様なりに良かれと思い、言われたのでしょうが^^;
母親は、いつも現実を見、現実的な未来を想像し・・・父親は、日頃から あまり現実を見ているつもりで あまり見ておらず、想像だけで思いを言う・・・。
(コレ、ウチの主人^^;。でも男の人って多いですね^^;)

オトくんは、幼稚園に行きだしたら、とても伸びると思います。もちろん、本人が困る事もあるかもしれませんが、経験を積んでいけば、学習して慣れていくと思います^^

ただ、中には、「人が怖い」と感じてしまうほどに過敏なお子さんもいるでしょうから、そういうタイプのお子さんになら、状況を見ながら・・・というのも必要でしょうが・・・。

旦那様もきっとわかってくれると思います。
KOMA |  2007.11.12(月) 10:03 |  URL |  【コメント編集】

KOMAさん>こんにちは^^も~ね~、「え、何、何、今頃?!」って感じでしたよ。オトがアニと同じ幼稚園に通って、いろいろ詰め込まれても、オトが「楽しい」と感じないかもしれないから、無理に3年に入れても可哀想って旦那は言うんですけどね。じゃあ、1年外に出さない間、私と一緒にいてオトは楽しいかもしれないけど、何も刺激も受けず、今までとなんら変わりない生活を自分のしたい様に過ごすだけで、飛躍はしていかないと思います。旦那はオトを過小評価しすぎているような気もします。

オトが幼稚園に入るまで、あと4ヶ月あります。それまでの伸びを見て判断、なんて旦那は言っていますが、私はオトをアニと一緒の幼稚園に通わせるつもりです。きっとオトにとって、良い結果になると信じています。
ニコ |  2007.11.12(月) 13:19 |  URL |  【コメント編集】

ニコさん、こんにちわ~!
2年か、3年か…悩みますよね…。
我が家の場合は、3年で入れて、揉まれて強くなれ!!という方針だったのですが。
一人だけ育児相談の時の心理の先生からは、2年制を勧められました。
無理に3年で入って、他の子についていけなかったら本人も辛いし、お母さんも他の子と比べてしまって辛くなりますよ。と。
結局数ヵ月後にもう一回相談を受けたら、ゆうの伸び具合を見て「これなら3年でも大丈夫」と言ってもらえたのですけれど。
オト君も記事を拝見すると、ここ数ヶ月でとても伸びてますよね。
きっと幼稚園でいろんなことを吸収してくるんじゃないかなぁと、個人的には思うのですが…。
ご主人とお互い納得のいく方向になるといいですね。
じぶ |  2007.11.12(月) 17:32 |  URL |  【コメント編集】

私の経験だけど、のび太も「言葉が遅くてコミュニケーションが取れない状態」で3年保育の幼稚園に入れました。
ま、アニくんの幼稚園と違って、自由で園庭に放牧してるような
幼稚園だったけどね。
でも、幼稚園に行ったからこそ成長があったと思うし、
そこで同級生の子供と触れ合うことで、言葉も覚えていったよ。
かえって、2年保育で入れる、っていうと、
3年保育の子がすでに1年経験しているところに
入っていくのって、かなり大変なことだよ。
転校生と同じ感覚だと思う。
ま、父親って、母親と違って成長に関しても緊迫感?がないし?
うちの旦那なんか見ても、ちょっと引き気味で見てるから
逃げ腰だったりするし・・・。
ニコさんの考えの方が説得力アリに感じるのは同じ母親だからかな~?
まっぷー |  2007.11.12(月) 17:38 |  URL |  【コメント編集】

じぶさん>こんばんは^^いつもありがとうございます!

確かに、5ヶ月前はオトを2年保育にしようとも真剣に考えていました。無理に3年で入れても、先生が何を言っているかもわからない、みんながやっている事にもついていけない様子がはっきりと目に浮かんだからです。この状況だったら、間違いなく旦那の意見に賛成でした。無理に入れてもオトが可哀想すぎるって。

でも、今のオトは違います。いろいろな事に好奇心を持ち、少しづつ周りの友達にも興味を持ち始めているんです。それを「きちんとしゃべる事ができないから」「ついていけないかもしれないから」という事で、1年幼稚園を延期してしまったら、ひょっとしたら取り返しのつかないことになるのではないかと思っています。せっかくの飛躍のチャンスを親が決める消極的な行動でなくしてしまう事になるんですから。

…って、旦那にもその後くどくどと言い続けましたw「わかった、もうしつこいって。そういう考え方も持っていたほうがいいって事!」って最後には一蹴されてしまいましたが…。

どちらの選択が正しいのか…、入れてみないとわからないですね。。
ニコ |  2007.11.12(月) 18:59 |  URL |  【コメント編集】

まっぷーさん>こんばんは^^そうですよね、そうなんですよ~。2年にしてしまうと、「新しくきた知らない子」という感じに見られてしまいますよね。んで、ただでさえコニュニケーションを取るのが得意でないので、それはそれで辛いとも思うんですよね~。確かに、あと1年経てば言葉は達者になってるかもしれません。でも、その分いろいろな事に敏感にもなっているはずなので、知らない子が一杯で、友達もなかなか出来なかったりしたら、それもそれでオトが悩むと思うし可哀想だと思うんですよね。

でも、旦那は旦那で「俺の言ってる事って正論だと思うよ」なんて言うんだよね~。まるで私が無理にオトを3年保育に入れて楽をしたがっているみたいに見られているのかなとも思うと腹が立ちます。こっちは毎日真剣にいろいろとオトの今後を考えてるっつーのに。。まあ旦那も考えてくれてはいるんでしょうけど…あ~~~~愚痴になってしまったww

私は、オトの成長する力を信じて幼稚園に行かせたいと思っているんですけどね~…。夫婦で意見が違うので、旦那の言う事も全面否定しないで、少しだけ頭の隅に置いておくこととします。(でも結局私のやりたいようにやらせてもらう事になりますがw)
ニコ |  2007.11.12(月) 19:08 |  URL |  【コメント編集】

2年保育か3年保育か、難しいですよね。
でもブログで拝見しているオトくんの成長はすさまじいし、
3年保育にしたらさらにグングン伸びそうな気がしますよねv-238
オトくんの成長する力を信じる!
これは母親だからこその決断なのかもしれないですね☆
私もニコさんの意見に賛成~と思ってしまいました!
うちはオトくんと学年がひとつずれるので再来年が幼稚園なのですが
私も今のところは3年保育を目指してがんばろうかと
思っています☆でもうちのダンナもニコさんのダンナさまと
同じようなことを言い出しそう・・・v-356


あや |  2007.11.12(月) 22:22 |  URL |  【コメント編集】

あやさん>わ~^^また来てくださったんですね、嬉しいです!

あやさんも3年保育を目指しているのですね。私も「オトを3年保育に入れる」という目標があったから、がむしゃらに頑張れたってところもあります。やっぱりどうしても最初っから「2年保育」って思っていたら、こんなには私も頑張れなかったというか…。だから、「3年保育に行く」という目標を持って、オトと接していたのはとってもよかった事だったと振り返っています。(ってまだ終わっちゃいないけどw)

そっか~、あやさんの旦那さまもうちの旦那と同じ事言いそうなんですね~。でもね、最後はやっぱり母親の意見が強いって思うんです。その分責任もありますが…でも、母親が一番子供のことをよく見ているし、よく理解してあげていると思います。だから、自分の選択を信じて旦那を納得させたいな~って考えています。まずは私も2月まで様子を見てみることにしますね。
ニコ |  2007.11.12(月) 23:28 |  URL |  【コメント編集】

♪うちの長男…

はじめまして!
お母さんの気持ちやオト君の様子など読ませていただきました。
私は30代、15歳の長女と2歳3ヶ月になる男の子のママです。

待望の男の子が生まれ楽しく過ごしておりました。
1ヶ月以上前の事です。
主人から「タカヒロ、自閉症じゃない言葉も遅いし、指差しもできてないよね…」と言われ
その日から頭がおかしくなるくらいネット見て悩んでの毎日です。

市がやってる相談に行き言語聴覚士の先生にみてもらいました。
軽度の自閉症、知的障害を疑われました。

長男と楽しく遊べなくなり自己嫌悪になり毎日泣いて過ごしていました。
今はやっと心に余裕がもてるようになりましたが。
オト君は今 何歳になられましたか
今はどんな様子でしょうか
2歳3ヶ月頃はどんな様子だったか知りたいです。
連絡もらえたら幸せです。
まろんママ |  2013.08.10(土) 10:38 |  URL |  【コメント編集】

まろんママさん>はじめまして、コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません;;
えっと、オトは現在8歳7ヶ月になりました。言葉はやはり周りのお子さんと比べて遅いですし、幼さが残っています。小学校は普通学級に通っていて、勉強の方は普通より上ですが、行動がそそっかしいのと幼いので通知表はあんまりよくありません(苦笑)先生にはオトの障害の事は伝えてあります。本人は毎日楽しそうに学校に通っているので、今のところ見守っています。

2歳3ヶ月くらいのころは、ブログにも書きましたが宇宙人みたいな感じでしたよ。なんか言葉にならない事を喋りながら、フラフラあっちいったりこっちいったり。指差しも殆どありませんでしたし、いえる単語は「アンパンマン」とかだけだったと記憶しています。私もオトのことがわかったときは毎日泣いて過ごしいましたが、ある日開き直って?オトと真剣に向き合うようになりました。自閉症であろうがなかろうが、オトはオトだな~って思って。それから障害児センターに幼稚園に入園するまでの1年半くらい通い、徐々に改善されていきました。参考になりましたでしょうか。また是非遊びに来てください!
 |  2013.08.26(月) 07:19 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |